外反母趾改善例
【痛み・外反母趾】「2つのコツ」を集中的に気を付けて外反母趾改善


左足 | 右足 | |
---|---|---|
角度 |
左足
27.9° (-7.5°) |
右足
23.4° (-4.4°) |
横幅 |
左足
11.0cm (-0.6cm) |
右足
10.8cm (-0.4cm) |
治療期間 | 5ヶ月 | |
治療院 | ナチュラルフットワークよこはま |
★詳しくは当院サイトに掲載中
昔から左右の外反母趾が気になっていたそうですが、歩いていない時も痛みを感じはじめてご来院されました。
正しい立ち方・歩き方を指導されて、まっすぐ立てていると思っていたのに「全然違う」、歩き方も簡単そうなのに「うまくいかない」と、当院でお気づきになったことが多かったようです。ご自身でも歩き方に癖があると感じておられたそうで、歩行を改善するにあたり特に注意してこられたのは➀重心に気を付ける、➁足の上げ方のコツをつかむ、の2点だったそう。
努力の甲斐あり親指の角度と足の幅が改善されましたが、肩や腰の不調も改善されたとのことでした。
【外反母趾】どんどん改善されていくのが分かる


左足 | 右足 | |
---|---|---|
角度 |
左足
12.3° (-5.8°) |
右足
20.0° (-4.7°) |
横幅 |
左足
9.6cm (-0.1cm) |
右足
9.8cm (-0.2cm) |
治療期間 | 5ヶ月 | |
治療院 | ナチュラルフットワークよこはま |
★詳しくは当院サイトに掲載中
右足の外反母趾が気になり、ネットで調べて当院へ。
歩行を変えることはコツをつかむまでは難しいと感じていたものの、慣れてしまえばそれほどでもないと思えるくらいになったそうです。
こんなことで治るのかしら?と当初は不安だったそうですが、歩き方のコツをつかむうちにどんどん改善されてきたのが実感できて嬉しかったとのことでした。
今まで履けなかった靴が履けるようになりました

左足 | 右足 | |
---|---|---|
角度 |
左足
33.5° (-16.4°) |
右足
27.7° (-5.5°) |
横幅 |
左足
10.2cm (-1.1cm) |
右足
10.0cm (-0.6cm) |
治療期間 | 6ヶ月 | |
治療院 | コンディショニングセンター新大阪 |
左足の外反母趾が特に痛く、元々外出好きだったのに痛みで外出が憂鬱になってしまっておられました。治療を開始すると痛みは早々に消え、どんどん足の横幅が細くなりました。外反母趾のせいで靴選びも大変だったのが、治療後はかわいい靴が選べるようになったと仰っていました。