外反母趾改善例

足指の体操を毎日やっていたがまったく改善しないので疑問をもっていたAさん(福岡県うきは市)

左足 右足
角度 左足
30.3°18.1°
(-12.2°)
右足
29.2°14.8°
(-14.4°)
横幅 左足
10.9cm10.1cm
(-0.8cm)
右足
10.8cm9.6cm
(-1.2cm)
治療期間 1年間
治療院 【福岡県】福岡ふっと(マスターインストラクター)

5本指ソックスや指を開く体操を毎日真面目にやっていたが、ふと気が付くと足の横幅が広がっているので疑問を感じる。

ネットで当院を知り、トライアルコースを受ける。

なぜ足の横幅が広くなったのか?指を広げることがいかに良くないか、5本指ソックスは履かない方がいい、

など今までとは全然違う、真逆の方法を知り衝撃を受ける。

それから1年後、横幅が狭くなり角度も改善する。

20代からの外反母趾がここまで改善(福岡市)

左足 右足
角度 左足
36.4°28.3°
(-8.1°)
右足
34.8°24.6°
(-10.2°)
横幅 左足
10.4cm9.8cm
(-0.6cm)
右足
10.8cm10cm
(-0.8cm)
治療期間 6ヶ月
治療院 【福岡県】福岡ふっと(マスターインストラクター)

現在60代で20代からの外反母趾で「諦めていた」とおっしゃていましたがここまで改善しています。

旦那様にプレゼントしてもらった靴が履けるようになった方【大阪府河内長野市 30代 会社員】

左足 右足
角度 左足
27.0°19.3°
(-7.7°)
右足
24.6°20.9°
(-3.7°)
横幅 左足
9.6cm9.0cm
(-0.6cm)
右足
9.6cm8.9cm
(-0.7cm)
治療期間 4.5ヶ月
治療院 大阪のゆるかかと歩き指導院「南花台田辺整体院」では外反母趾・モートン病・足底筋膜炎が改善した方が1500人を超えました(2025年3月現在)

中学生の頃から気にしていた外反母趾を少しでも改善させたくて、

・しっかり地面を蹴りながらのウォーキング
・足指のマッサージ
・テーピング
・サポーター

等、巷で外反母趾に良いと言われていることを試していたそうです。

しかし、一向に良くならず…。


ある日、旦那様にスニーカーをプレゼントしてもらったそうです。

とっても嬉しくて、そのスニーカーを履いていましたが、

しばらくすると外反母趾の親指と足裏まで痛くなってしまい…。

『このままではマズイ…』

とご来院頂きました。


その後、治療を重ね


【通院期間】約4.5カ月

【通院回数】10回


で、旦那様にプレゼントしてもらったスニーカーが痛みなく履けるようになった
のはもちろん、

外反母趾の角度、足の横幅、ウィズも大きく変わりました。

あなたは同じように、外反母趾で【横幅の広い靴】しか履けなくなっていませんか?

外反母趾が改善された方は、

『デザインで靴を選べるようになりました!』

と嬉しそうに仰います。


外反母趾が改善すると、かわいいデザインの靴や、パンプスも履けるようになりますよ!

ぜひ一度ご相談ください。

この方の改善経過やもっと他の改善例を知りたい方はこちら

足だけでなく反り腰も改善。スタイルが良くなった(福岡市)

左足 右足
角度 左足
35°25.2°
(-9.8°)
右足
36.9°25.4°
(-11.5°)
横幅 左足
10.3cm9.8cm
(-0.5cm)
右足
10.5cm9.7cm
(-0.8cm)
治療期間 3ヶ月
治療院 【福岡県】福岡ふっと(マスターインストラクター)

エステシャンという仕事柄、腰を曲げることが多く、腰痛も気になる。
さらに反り腰。自覚あり。

3カ月の指導後は足だけでなく腰痛も改善。
ずっと気になっていた反り腰も良くなり友人に「スタイルが良くなったね」と言われる。

こんなに重度でも改善(久留米市)

左足 右足
角度 左足
34.1°28.8°
(-5.3°)
右足
51.2°41.1°
(-10.1°)
横幅 左足
10.9cm9.7cm
(-1.2cm)
右足
11.6cm10.8cm
(-0.8cm)
治療期間 4ヶ月
治療院 【福岡県】福岡ふっと(マスターインストラクター)

指導後は長く歩くと痛くなっていた外反母趾の痛みも改善