外反母趾改善例
40度以上の重度の外反母趾も改善。足がしっかり着くようになって安定する(福岡市)


左足 | 右足 | |
---|---|---|
角度 |
左足
40.2° (-11.5°) |
右足
29.5° (-10°) |
横幅 |
左足
10.4cm (-0.4cm) |
右足
10.5cm (-0.6cm) |
治療期間 | 4ヶ月 | |
治療院 | 【福岡県】福岡ふっと(マスターインストラクター) |
「足が地面に着いてない感じがする」とのお悩みで足の測定をしたところ足の外側が着いていない事が判明。
約4カ月の歩行指導の結果、画像で分かる通り足の外側がしっかり着くように。
しっかり地面が踏めて、安定して歩けると喜ばれていました。
足の横幅が狭くなって靴が選べる様になった。行きつけの靴屋さんもびっくり(北九州市)


左足 | 右足 | |
---|---|---|
角度 |
左足
30.4° (-21.6°) |
右足
22.7° (-4.6°) |
横幅 |
左足
10.2cm (-0.9cm) |
右足
9.8cm (-0.6cm) |
治療期間 | 7ヶ月 | |
治療院 | 【福岡県】福岡ふっと(マスターインストラクター) |
行きつけの靴屋さんが横幅が狭くなっていると驚いていた!とうれしい報告をしてくれました。
通院することで歩き方だけでなく立ち姿勢も良くなるのが嬉しいとおしゃっていました。
中程度だった外反母趾が正常値に改善(長崎県諫早市)


左足 | 右足 | |
---|---|---|
角度 |
左足
23.1° (-15.1°) |
右足
19.5° (-8.6°) |
横幅 |
左足
9.2cm (-0.3cm) |
右足
9.5cm (-0.3cm) |
治療期間 | 6ヶ月 | |
治療院 | 【福岡県】福岡ふっと(マスターインストラクター) |
「毎回新たな気づきがありワクワクしながら通えた。なにより丁寧に歩く癖がついた」と喜ばれていました。
※外反母趾は15度から軽度、20度から中程度、40度から重度です。
15度以下で正常値です。
足がグラグラせずに安定して歩ける、靴が選べる様になった(福岡市)


左足 | 右足 | |
---|---|---|
角度 |
左足
26.7° (-9.8°) |
右足
28.1° (-9.6°) |
横幅 |
左足
10cm (-0.6cm) |
右足
10cm (-0.7cm) |
治療期間 | 2.5ヶ月 | |
治療院 | 【福岡県】福岡ふっと(マスターインストラクター) |
外反母趾に良い靴、足つぼ、足の筋肉を使えるようにする、5本指ソックス、サポーター、指の体操、いろいろ試したけど足がグラグラする感じや形が全然よくならない…とお悩みでしたが、歩行改善で安定して歩けるようになり、足の横幅が細くなって以前より靴が選べるようになったと喜ばれていました。
寝ている時に足裏や指がつっていたのも良くなりました(福岡市)

左足 | 右足 | |
---|---|---|
角度 |
左足
36.6° (-9.5°) |
右足
38.6° (-15.4°) |
横幅 |
左足
10cm (-0.6cm) |
右足
10.8cm (-1cm) |
治療期間 | 3ヶ月 | |
治療院 | 【福岡県】福岡ふっと(マスターインストラクター) |
歩くと足裏や指の付け根が痛い、寝ている時に足がつって寝れないとのお悩みでしたが、
歩行が上達するにつれて症状が改善され喜ばれていました。