外反母趾改善例

陥入爪

左足 右足
角度 左足
右足
横幅 左足
0cm0cm
右足
0cm0cm
治療期間 2ヶ月
治療院 足の専門店いろは

左右の親指が陥入爪のお客様。
15年間、陥入爪で悩まれてきました。
初回のケアで痛みは改善。2ヶ月で、ここまで爪が生まれ変わりました。

陥入爪

左足 右足
角度 左足
右足
横幅 左足
0cm0cm
右足
0cm0cm
治療期間 1ヶ月
治療院 足の専門店いろは

陥入爪のため、爪が伸びると痛みが生じ、常に深爪にカットしてしまうという悪循環を繰り返すお客様。
bsスパンゲを使用し、1ヶ月で痛みなくここまで爪を育成することが出来ました。

【兵庫県 西宮市】3年前から痛くてテーピングなどをしていた

左足 右足
角度 左足
18.7°11.3°
(-7.4°)
右足
24.9°14.2°
(-10.7°)
横幅 左足
10.0cm9.5cm
(-0.5cm)
右足
9.9cm8.1cm
(-1.8cm)
治療期間 6ヶ月
治療院 明価フットケア西宮甲子園口(整体院 明価)

初回コースの感想
足指の運動やテーピングなどは意味がないことがわかった。
気づいたらすぐに受けた方がよい。誤った方法では時間も費用も無駄になると思う。

【大阪府 河南町】痛くて仕事に支障が出ていた外反母趾が改善した方

左足 右足
角度 左足
28.2°15.8°
(-12.4°)
右足
30.1°26.2°
(-3.9°)
横幅 左足
10.5cm9.4cm
(-1.1cm)
右足
10.4cm9.8cm
(-0.6cm)
治療期間 4ヶ月
治療院 大阪のゆるかかと歩き指導院「南花台田辺整体院」では外反母趾・モートン病・足底筋膜炎が改善した方が1500人を超えました(2025年3月現在)

5年以上前から外反母趾は気にされていたそうですが、痛みは感じていなかったので何も治療はしていませんでした。


1年位前から靴を履いている時に、外反母趾の部分が痛くなってきて、清掃のお仕事の時にも支障が出はじめました。


『このままでは仕事が続けられなくなる…』


と、慌てて当院にお越しになりました。



通院期間:約4か月

通院回数:10回



で、靴を履いて歩く時の外反母趾の痛みが無くなったのは勿論、

それに加え

足の親指の角度、足の横幅、ウィズも大きく変わりました。



合わせて腰痛や姿勢も改善し、仕事の途中で、痛みを感じる事がなくなったので

『仕事のを続けられなくなるかもという不安がなくなり、仕事の効率も上がりました!』

と、喜んでおられました。

この方の改善経過やもっと他の改善例、改善方法を知りたい方はこちら

【広島】30年前からの外反母趾の痛みが改善

左足 右足
角度 左足
30.4°12.7°
(-17.7°)
右足
19.1°3.3°
(-15.8°)
横幅 左足
10.5cm9.8cm
(-0.7cm)
右足
10.4cm9.9cm
(-0.5cm)
治療期間 3ヶ月
治療院 整体関節ラボ

30年前から外反母趾の痛みに悩まされ最近ではスニーカーを履いて歩くだけでも
痛みが酷く、病院に通うも改善が見られず諦めかけてた時に当院を知り
ご来院されました。

ゆるかかと歩きを意識して歩くことで
約3ヶ月で痛みも角度も大幅に改善し痛みで中断してた
趣味のテニスも週1から週2回に回数を増やされ趣味を満喫されています。
その他にもいつも夏バテしていたのが今年は夏バテすることなく
体が疲れにくくなったと実感されておられます。

※詳細は口コミを書いてくださったのでそちらをご参照ください。
→2023年09月26日 広瀬甲見せさん

外反母趾の痛みや角度にお悩みの方は
お近くのゆるかかと歩きを導入している治療院にご相談してみてください。